『2019.02.17 LYS FUKUOKA🇯🇵』

ライブ終了後、移動中のバス車内と自宅で約2時間。すぐにメモに打ち込んだ文章です。



今回のライブin福岡で作った自身の思い出をどうしてもメモとして残したかったんです。
また今日も彼らに凄く凄く大切なことを教わりました。ライブでjinくんが言った言葉が凄く印象に残り、響きました、『armyの皆さん楽しかったですか?armyの皆さん幸せになれましたか?』
誰のライブに行っても皆さん楽しんでますか?楽しかったですか?と聞きますよね。ありがちな言葉ですし。でも彼が日本語を話してくれている感動が大きくて。そのあとに幸せになれましたか?という言葉にloveyourself の意味が込められているように感じて凄く凄く感動しました。幸せになれましたか?私は、なれたでしょう。loveyourself またはlovemyselfは彼らのコンセプトであり、私たちが生きるのに大きなその意味を訴えてくれました。
この時、私はもうひとつ考えたことがありました。
11月15日に日本で公開開始された映画burn the stageを皆さんはご覧になられたことでしょう。彼らの、そして彼らの回りで働く方々の必死で大変な姿を突然、思い出しました。
こんなにも大変な世界を私も知っています。
お金を払って見に来てくれているお客様が例え私のパフォーマンスに期待して足を運んでくれたり、公演後に沢山の花束や差し入れをくださったりして、見方なんだと感じても、その幕が目の前にある日。とてつもない緊張に襲われます。どんなに仲間に励まされても不安は胸のなかに収まらず、(私はストレスが胃腸にきやすいのでㅋㅋㅋ)幕が上がるギリギリまでひたすら舞台袖で吐いていたりお腹が痛くてたまらなかったりします。ですから掛け声は必要なんです。それでも彼らも緊張しないことなんてあり得ません。ダンスを終えてすぐにmcを始めるrmの姿は爽やかにみえますが汗の量は凄い。映画でも見たように、いや、それ以上に、何倍も何倍も大変な世界です。
そんな自分自身(myself)が極限にいるように大変なのに、その大変さや辛さや痛みに構わず、幸せになれましたか?と言える彼に感動しました。
私はいままでお客様をなんだと思っていたのでしょうか。自分自身のことでいっぱいになってしまっていました。これからは公演を通してお客様に幸せになってもらうんだ。お客様を幸せにする。それが舞台なんだ。当たり前ですよね、こんなの。でもこれからはこの事がわたしにとって凄く大切な軸になってくれるでしょう。
楽しんで、じゃれあっている彼らは偉大なんだと感じたとたんに私の頬はこぼれだした涙で濡れて...号泣してました。もう何がどうなって私の声はこんなに叫ばれているのかわからないほど出ていましたし最後のlovemyselfを歌っていました。鼻もひくひくしてて。
トロッコが動き出しました。2つ。私はジミンが大好きです。彼の存在こそ私に踊る力や勇気、努力する大切さを教え続けてきてくれました。
さあ、彼はどっちに乗るのかな。ふらふらとあの独特な足取りでステージをさ迷う彼はトロッコに乗りました、私がいる方のルートを巡る方の。叫びました。泣きました。今日一番叫んだ瞬間です。本当に嬉しかった。幸せだった。
回りのarmyさんは皆、配布されたスローガンを手にしていたのですが、私はこないだツイートしたidolのかっこいいセンスをもったジミンの反射スローガンを持って沢山アピールしたんです...
トロッコが目の前を通りすぎるとき、唯一ジミンの名前が並んだこの反射スローガンにちゃんと、彼は気づいてくれました!両手でこっちにバイバイしてにこにこしてくれたことが目に焼き付いています。
隣にいたarmyの方々にライブ終了後に謎にありがとうと言われて,皆で盛り上がりましたㅋㅋㅋ
本当に楽しかったし、忘れられない素敵な思い出をありがとう、この熱量が夢に向かって還元できたらいいな。そして私の夢はまだなにも語れてないんだけど、いつかちゃんとお話ししてみたいなぁ。
素晴らしく綺麗な世界に引き込まれて、私は。
貴方のように余裕をもって自分を愛し、人に幸せを与えられる人物になりたい。そう思う。
彼らのチャーミングなエピソードを話すよりも、
これが私なんです。エピソードは他の方から頂いてください...ごめんなさい。理解を求める訳じゃなくて、忘れたくないこの感情を一気にここに書いて。もしよろしかったらと、ツイートしました。読んでくださって本当にありがとうございます。誤字脱字だらけの散らかった文章です...それでもあなたとarmyでいられる幸せも感じます💜



おわり

Hoshigumo

twitter @guleum_aiueo instagram @luv_bts02

0コメント

  • 1000 / 1000